こんばんは。
家族写真家の佐々木宏和です。
1月がもう終わってしまいますが、我が家はようやく年賀状を出し終えました。
みなさん、今年はどんな年になりそうですか?
2017年の我が家は、たぶんこんな感じです。

高校の音楽科、一年生の長男はどうやら声楽家になることを目標にしたみたい。
「俺、東京芸大行くから学費覚悟しとけよ」と僕に宣言して以来、そのためのルーティーンを日夜こなす毎日です。
中学一年生の次男は、心の中に思春期のマグマが溜まっているみたいで、心の葛藤をどうしたらいいのか、自分でもわからないみたい。
しばらく心の成長で苦しむんだろうなあ。
僕と妻にとっては、彼のことをぐっとこらえ、信じてあげる試練なのかもしれません。
妻はようやく自分の存在意義を感じられるものに会い、それを具体化するためにどんどん忙しくなっていきそう。
でも、ようやく自分と人が喜ぶための忙しさになって行くんだろうなあ。
彼女のエネルギーが、どんどん回り出すかもしれません。
最後に、、、僕は「内観」。
家族写真を撮るのも作るのも、突き詰めればすべて相手を思う気持ちだってことが、ようやくわかりかけてきた今日この頃。
頑張って努力したすごい自分が撮るのが、いい写真。
じゃなくて、
そのままの普通の自分が撮ることの方が、もっといい写真なのかも。
自分を労いながらそんなことを日々、「内観」していきたいなあ。
そして、このコラムを書きながら自分の内と外の幸せを育んでいきたいなあ。
よろしくお願いします。
_____家族写真家 佐々木宏和