僕は家族写真家をしていますが、それは一人一人が満たされた
あったかい世界を作りたいからです。
みんなが優しくて笑顔で、お互いを尊重し合い、
愛に溢れた平和な世界。
そんな世界っていいと思いませんか?
そんな世界に相応しい人たちってどういう人なんだろう?
そう考えた時に僕は思ったんです。
「撮影してる時の目の前の家族だ」と。
撮影した家族は、
家族を映す鏡となる家族写真を持っていて、
その写真からパワーをもらったらり、
撮影をきっかけに愛情表現をしたり、
安らぎを感じたりしています。
そして、子供たちは家族写真から親の愛を確認しているのです。
こんな家族が増えたら、
世の中が今よりもあったかい世界になって行くと思いませんか?
だから、僕は「撮影した家族のこと」を伝えたいんです。
僕は今までにのべ10000組以上の家族を撮影してきました。
そして、たくさんの家族を撮影しながら、
彼らから聞いたこと、僕が感じたことを「家族写真で得られる7つの価値」にまとめました。
これをテーマに、これからは撮影だけでなく講演活動もしていく計画です。
その入り口として、アトリエで定期的にお茶会をしています。
当日はお気軽な、お互いの家族のことを話せるような会にしたいと思っています。
撮影したことのある方はもちろん、そうでない方でも、
僕たち夫婦と家族のことをお話ししませんか?
参加費は無料ですが、予約制になています。
毎回5人〜10人ぐらいの少人数で開催しています。
次回の開催は8月26日(土)15時からです。
興味のある方、僕たち夫婦に会ってみたい方w、
こちらからご予約くださいね。
前回のお茶会の様子はこちらです。
↓
https://youtu.be/Ica3YKGiSHc